ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

メンテナンス(登山靴のワックス加工)



現在愛用している登山靴、ローバーのラベーナⅡ。


▲昨年11月に購入した直後の一枚。


これまでモンベルアルパインクルーザーを8年履いていたけどどうにも足に合っていなかったのか(すごく今更感がありますが)長時間歩くと足の指が痛むのが気になっていまして。
とはいえホイホイと買い替えられるほど安価なものでもないので、靴下や紐の結び方など色々変えて快適に履けるよう工夫してみたんですが、昨年越百山に一泊で行った帰りに足の指が2箇所内出血してるのを見て…
もうダメだ!ってことになり、思い切って買い替えることにしたのでした。どっちみちソールの張替えもせねばならなかったし。

向かった先は松本にあるカモシカスポーツさん。
店員さんに足のサイズを測ってもらったり足の形を見てもらったり。
そして「これ履いてみてください」と出されたのがローバーのラベーナⅡでした。
履いてびっくり、なんだこのフィット感は…!!??そして柔らかい!!
とりあえずこれ履いて10分ぐらい店内歩き回ってくださいね〜と言われたのですが、歩きながら「やばいのに出会ってしまった…」としか思っていなかった私でした。
結果、一足目で即決。おまけに熱心におすすめしてくれたインソールもそこそこ高額だったけど「そんなに物がいいのなら!」と勢いで購入。
合わせて諭吉さん5人分…(あぁそういえばそのうち栄一さんに代わっちゃうのか)。
清水の舞台から勢いよくダイブしました。
でも10年は履くつもりでいるので、これからも大事にしつつガシガシ履いていこうと思います。

…で、それから約一年が経過。

里山からアルプスまで歩きましたが、もう、快適です。以前と比べると足がまったく痛くならない。ふわふわとした軽い足運び。
いつだったか「あれ?ちょっと靴ずれした?」ってときもあったのですが、そのときは靴下に原因がありました(長年履きすぎて生地がヘタってた)。
樹林帯も岩稜帯もさくさく歩けるのはラベーナ様のおかげ。ありがとう…!!


ところで山から帰ったあとの靴のお手入れについて。
大枚はたいて購入した登山靴だから長持ちさせたい!と意気込んでいるわりに普通のやり方なんですが…
下山後、登山靴を脱いだらインソールをはずしておく。
そして帰宅後なるべく早めに洗うべし…とあるけど当日は疲れ切っていてそこまでできないこともあるので、翌日になることもしばしば…(*_*;
靴紐をはずして、靴本体に水をかけながら汚れをざっと落とす。
何日と空けず山に行く予定がある場合は本当に簡単でいいと思うけど我が家の場合は一ヶ月ほど間が空くことが多いので、ホースで弱めに水をかけながら全体を洗うことが多いです。
ソールに挟まった細かい石や泥もブラシでこすって落とす。
靴用の洗剤をスポンジにつけて全体を洗う。
洗剤を落としたら、以前買ってそのまま使っている保革・撥水スプレーをかけてから布でふく。
(今使ってるものがなくなったら次は何を使うのがいいか考えねばな)

モンベルの靴もそうだったけど、今の靴もざっくりこんな普通のお手入れ方法。
最近は革靴といってもワックスで磨く必要はなくてスプレーだけでOK!とはよく聞く話。
でも「やっぱりきちんとワックスで保護してあげれば何年も快適に履ける靴になる」というのを見聞きしているうちに、私もそうしようかなぁ、という気に…
まだ新しい靴を購入して一年なのに、岩稜帯をよく歩いたせいかいつの間にか細かなキズが増えていてショックを受けた、というのも一つの理由。



コロニルのアクティブレザーワックス。早速買って使ってみました。
ちなみにまたカモシカスポーツさんで。
松本まで結構かかりますが、気分転換もかねて。
(実は上の写真、すでに一度ワックスをうっすら塗ったあとです。ちょっとツヤが出た状態。)

詳しいお手入れの方法はネットで調べると大量に出てきますので、ちゃんとやりたい方はそちらを参考になさってくださいね(^^ゞ

塗って磨いて乾かして磨いて…

3回目のワックス加工が終わると


おお!ヌバックから質感がガラリと変わった!






ツヤツヤ。渋い、カッコいい!!
いつまでも眺めていられる…うっとり。

でもみなさんがやってるほどペッカペカじゃないのはワックスの量が少なかったから?磨き不足?
コロニルのお手入れ用品をラインで使ってないから、とか…?
あるいは新品の状態でワックス加工してる方の写真が多いっているのもあるのかね。
そう、本当なら新品のうちに加工するのがおすすめとのことで。
確かにワックスを塗れば傷にも汚れにも強くなるから、新品の状態が長く続きますもんね…。私ももっと早くやればよかったな。

といってもワックス加工は必須というわけではないので、結局はその人次第なんですよね。
ヌバックの質感が好きな人も結構多いみたいだし。
(ワックス加工するとヌバックのふわふわ感は二度と戻ってきません…)

ひとまず私の靴はこんな感じでOKとします!
これから下山後のお手入れをするときにちょいちょい塗り足す感じで。
(毎回塗って栄養をあげすぎてしまうのも靴を傷める原因になるそうなので、様子を見ながら。)

長々と書いてしまいましたが、メンテ備忘録でしたm(_ _)m


.