ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

▲戸倉山(1,681m) 2021年6月22日

f:id:hinemosk:20210701133450j:plain

靴のお履き初めは、人気の里山で。

 

 

f:id:hinemosk:20210701133623j:plain

【今回のルート】

戸倉山キャンプ場→戸倉山西峰・東峰 ※ピストン

▲合計距離 5.73km

▲累積標高差 618m

▲コースタイム 5時間23分(休憩含む)

 

【いきさつ】

昨年から何度か山にご一緒しているゆめひなさん・たろうさん。

お二人がいよいよ登山靴を購入され、お履き初め登山をすることに。

危険箇所がなく歩きやすい山… ということで、近くの戸倉山に行ってきました。

私たちは昨年冬に歩いて以来。

雪のない時期に歩くのは初めてです。

とはいえ前回も1月のわりに雪が少なかったけど…(;'∀')

 

【本編】

f:id:hinemosk:20210701135046j:plain

8:36 前回と同じ戸倉山キャンプ場からスタート。

もうすでに新緑が美しい~。

 

f:id:hinemosk:20210701135052j:plain

右手に巨大な砂防堰堤が見えてきました。

昨年冬に訪れた時はまだ工事中だったので、左の山の中に作られた階段からスタートしたんだっけ。

 

f:id:hinemosk:20210701135056j:plain

今回は普通に山道からスタート\(^^)/

 

f:id:hinemosk:20210701135217j:plain

登山道沿いには可愛いコアジサイたち。

 

f:id:hinemosk:20210701135220j:plain

一番最初だけちょっと急だけど、そのあとはだんだん緩やかに。

おしゃべりも楽しみながらのんびりと登っていきます。

 

f:id:hinemosk:20210701135224j:plain

道中にはいくつかのベンチが。

最初のベンチに到着~。

 

f:id:hinemosk:20210701135214j:plain

f:id:hinemosk:20210701140138j:plain

この日は曇りの予報だったけど、うっすらと感じる木漏れ日が嬉しい。

 

f:id:hinemosk:20210701140142j:plain

更に登っていくと「お休み処」「みはらしの丘」という看板が。

 

f:id:hinemosk:20210701140147j:plain 

この日はガスガスで真っ白。でも晴れていたらきれいなんだろうなぁ~。

そしてこのベンチ、とっても座り心地がよかったです。

8合目近くの東屋でお昼ごはんのつもりだったけどここで食べるのもいいかも。

 

f:id:hinemosk:20210701140135j:plain

更に標高を上げていくと、ちらほらとツツジのお花が現れはじめました。

 

f:id:hinemosk:20210702112038j:plain

何ていう名前のツツジなんだろう。

下山後に見たマップには「イワヤマツツジが有名」と書かれていたからこれがそうなのかな~と思ったんだけど、どうやらイワヤマツツジってミツバツツジのことらしい。

(そういえば下の方にミツバツツジと書かれた看板があったっけ)

ミツバツツジはうちの庭にもあるけど花期も色も違いますよねぇ…。

ぱっと見、ヤマツツジかなぁと思ったけど全然違うかも。

まあいっか、ツツジの仲間ということで(;'∀')

 

f:id:hinemosk:20210702112043j:plain

天狗伝説の岩のところまで来ました。

天狗が岩になった…という伝説でしたっけ。

前回二人で来たときは登山道より奥にある岩を眺めて「あれがそうなんだね~」だけで通過してしまったのですが、今回同行したゆめひなさんは天狗様に惹かれるものがあるらしく、せっかくなので近くまで行ってみることにしました。

 

f:id:hinemosk:20210702112047j:plain

拝んでみる…。

おお、こうして間近で拝見するとなんだか雰囲気のあるお姿ですね。

 

f:id:hinemosk:20210702112050j:plain

緑があふれる登山道にうっすらと陽がさして。

 

f:id:hinemosk:20210702114301j:plain

きれいでついつい何度も立ち止まってしまいます。

みんなで写真撮影タイム。

 

f:id:hinemosk:20210702113241j:plain

そうこうしているうちに8合目近くの東屋に到着しました。

ここもツツジがきれい~。

そうそう、今回の山ごはんはこの東屋近くにある水場(金明水)で水を汲んでカップラーメンにしようかな~と思っていたんです。でも直前になって「まさか枯れてるなんてことはないよな…?」と不安になった私。

ヤマレコやYAMAPなどで検索してみると数週間前に来た方は普通に水を汲めたそうなのですが、地元山岳会の方のHPには「水場は細くて枯れやすい」と書かれていて…。

結局「念のためカップラーメン用の水は持参しよう」ということにしたのでした。

 

で、実際の水場はどうだったかというと…

普通に汲めました\(^^)/まぁヨカッタヨカッタ。

 

f:id:hinemosk:20210702113245j:plain

色々書きましたがお昼ごはんは下山途中に食べる予定にしていたので、まずは山頂を目指します。

ツツジのトンネルをくぐってその先へ。

 

f:id:hinemosk:20210702113250j:plain

道路の生垣などで見かけるツツジにはあまり魅力を感じないのに(申し訳ない)、山で出会うツツジはどうしてこうもきれいなのでしょうか。

 

f:id:hinemosk:20210702113238j:plain

キャンプ場から続くこのルートは全体的に歩きやすくて急登もないのですが、東屋から山頂までの登りだけがちょっと急だったような記憶。

後ろに続くお二人にも「ここからちょっと急になりますのでゆっくりいきましょ~」なんてお声がけしたのですが…

 

f:id:hinemosk:20210702114304j:plain

あ、あれ?そこまで急でもなく、山頂に到着しました(;'∀')

私があんなこと言ったからゆめひなさんは「もっと険しい道があるのかと思った…」と若干拍子抜けした様子。前回は冬で雪があったから登りにくく感じたのかなぁ…アハハ。

 

f:id:hinemosk:20210702114258j:plain

山頂(西峰)には立派なブナの木。

 

f:id:hinemosk:20210702114309j:plain

そしてお不動様。お邪魔しておりますm(__)m

 

f:id:hinemosk:20210702211340j:plain

摩利支天碑。

 

f:id:hinemosk:20210702211344j:plain

見上げると小さな祠。

 

f:id:hinemosk:20210702211337j:plain

ちなみに眺望はどこも真っ白です…(;'∀')

 

f:id:hinemosk:20210702211347j:plain

次はもうひとつの山頂へ。

極楽気分のきれいな登山道を数分歩いていけば、

 

f:id:hinemosk:20210702212316j:plain

薬師如来様がいらっしゃる東峰に到着です。お邪魔してますm(__)m

 

f:id:hinemosk:20210702212319j:plain

こちらも真っ白(;'∀')南アルプス見えず。

 

f:id:hinemosk:20210702212323j:plain

でも新緑があまりに美しく、とても気持ちがいい場所です。

 

f:id:hinemosk:20210702212313j:plain

その後、西峰に戻ったらさっきよりも雲が取れて中央アルプスがほんのちょっとだけ見えていました。お昼ごはんは先ほどの東屋で食べるつもりでしたが、更に雲が取れることを願って西峰の片隅で食べることに。

 

f:id:hinemosk:20210702212620j:plain

お昼はカップラーメン~ あ、ラーメンじゃなくてそばにしたんだった。

お水は結局たろうさんが担いできたものを分けていただきました。

ありがとうございます!

 

f:id:hinemosk:20210702212624j:plain

お水だけじゃなく絶品お稲荷さんまで(T_T)ありがたや~~~。

 

f:id:hinemosk:20210702212627j:plain

食後には珈琲までよばれてしまいました。何から何まで…!!

ごちそうさまでした\(^^)/

ごはんをゆっくり食べ、おしゃべりもし、のんびり過ごしたけど結局中央アルプスの雲は取れず。まあ仕方ないか~ということでぼちぼち下山することに。

 

f:id:hinemosk:20210702212616j:plain

下山するときになってようやくお二人のnew山靴をカシャっとな。

ローバーとスカルパだそうです。渋い色味がかっこよすぎる。

これからたくさんの山旅が待っていますね、ワクワク。

 

f:id:hinemosk:20210702213138j:plain

下りも、ただひたすら緑に囲まれて…

 

f:id:hinemosk:20210702213143j:plain

f:id:hinemosk:20210702213146j:plain

装備のこと、山の歩き方のこと(人様に教えられるようなスキルはないけど)、山岳保険のことなど、下りもあれこれとおしゃべりを楽しみながら。

 

f:id:hinemosk:20210702213135j:plain

そして砂防堰堤の脇まで無事戻ってきました。

 

f:id:hinemosk:20210702213542j:plain

駐車場まで戻る途中、可愛いオダマキが!

朝は全然気付かなかったな~(;'∀')

 

f:id:hinemosk:20210702213546j:plain

こちらにも♪

 

13:59 そんなこんなで駐車場まで戻ってきました\(^^)/

靴のお履き初めという大事なイベント。同行できて光栄な日でした。

そして戸倉山はやっぱり歩きやすい。

ここまできれいに整備されて安心して歩ける里山ってそんなにないかも。

(意外と里山の方が歩きにくいとか迷いやすいとかありますもんね)

あ、でもキャンプ場コース限定か。

他のコースはなかなか手ごわいところもあるそうなので…。

いつかそちらも('ω')