ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

▲中山展望台(888m) 2022年4月5日

f:id:hinemosk:20220407134041j:plain

展望台までお手軽ハイク。

 

今回のルート

f:id:hinemosk:20220407134406j:plain

中山峠→中山展望台※ピストン

▲合計距離 1.6km

▲累積標高差 180m

▲コースタイム 1時間36分(行動34分+休憩1時間2分)

 

いきさつ

一応山行記録のカテゴリに入れましたが…今回は山登り番外編、超短時間のお手軽ハイクです。

今回の日帰り山梨ドライブでは、わに塚の桜を見に行ったあとにどこかサクッと登れる山があればそこでお昼ごはんにしよう!と思っていたのです。ネットで検索していたらちょうどこの中山展望台というところがヒットしまして(^^)

※わに塚の桜の話はこちら↓

中山へ行くにはいくつかルートがあるようですが、前後に予定もあったので(と言い訳)一番近い中山峠まで車で行くことに。そこからならなんと30分ほどで展望台へ登れるそうです。山頂自体はもうちょっと先へ進んだ樹林帯の中にあるそうですが、そこまで行くかどうかは…登ってから気分で決めようかな。

 

本編

f:id:hinemosk:20220407134408j:plain

わに塚の桜を見た後、中山峠へやってきました。この案内板の前が少し広くなっているのですが、既に1台停まっていたので少し下の路肩に停めることに。

f:id:hinemosk:20220407134411j:plain

12:16 ゆるゆるとスタート\(^^)/

事前に他の方の山行記録で予習したところによると「最初がとにかく急」とのこと。まあ、そうは言ったって小さなお子さんだって登るんだろうからそんなにねぇ…。

と思ったら、

f:id:hinemosk:20220407134403j:plain

うわっ、ほんとだ、結構急!!

写真だと全然そんなふうに見えませんね(;'∀')九十九折りではなくひたすら直登です。でも傘山の急登みたいにボコボコじゃなくて道がしっかりしているのでとても歩きやすい~。

この急登を登り切ったら…

f:id:hinemosk:20220407182506j:plain

尾根に出ました。またちょこっと急なところもありますが、

f:id:hinemosk:20220407182509j:plain

全体的にものすごく平和な道…。根っこが張り出しているわけでもなく、岩々ゴツゴツでもなく、公園の中にあるようなとてもいい道。あ、そういえば登山口の案内板に「遊歩道」って書いてあったっけ。まさにそんな感じ。

f:id:hinemosk:20220407182512j:plain

左側に見えてきたのは八ヶ岳かなぁ…。木々の間に少し見えるくらいだけど、展望台まで行けばドドンと見えるはず。

f:id:hinemosk:20220407182515j:plain

ごくわずかなアップダウンがあって、更に進めば…

f:id:hinemosk:20220407182517j:plain

前方が開けてきました。到着かな?

f:id:hinemosk:20220407182503j:plain

12:34 わっ、出ました!展望台だ~~。

事前情報によると展望台周辺の木が伐採されていて(だからこその大展望なのね)、その代わりに…

f:id:hinemosk:20220407183148j:plain

新たな苗木がたくさん植えられていました。なんの木なのかな?

↑上の写真ではかなりわかりにくいけど、まだまだ小さくて細くて頼りなさげな苗木のひとつひとつにテープが付けられていました。うっかり踏んでしまったり枝を折ってしまわないよう気を付けて歩いていきます。

f:id:hinemosk:20220407183151j:plain

他に3組の先客さんがいらしたので、挨拶をしながらひとまず南アルプス方面を眺めます。おお、あっちが鳳凰三山かな。

f:id:hinemosk:20220407183154j:plain

わー甲斐駒もばっちり見えてる!嬉しい\(^^)/

そうこうしているうちに展望台に登っていた方が下りてきたので、入れ替わりで私たちも登ってみることにしました。一番下の階の小部屋に入ると、

f:id:hinemosk:20220407183157j:plain

おや、中山頂上?(;'∀')本当の山頂は…

f:id:hinemosk:20220407183200j:plain

きっと向こうの樹林帯の中にあるはず。まあ、ここが頂上と言うのなら今日はそういうことにしておきましょう!(←山頂まで行くのがめんどくさくなった私)

 

ではでは階段をトントン上って展望台の一番上へ。

f:id:hinemosk:20220407183203j:plain

おお、きれいな写真付きの立派な案内板が!これは助かる~。

f:id:hinemosk:20220407183206j:plain

そうそう、今回もともとは日向山に行きたいなぁと思っていたのです。雨乞岳も一度登ってみたいなぁ。

f:id:hinemosk:20220407183145j:plain

こちらは八ヶ岳

f:id:hinemosk:20220411164243j:plain

うむ、良い眺め。オットが「南から見ると、富士山にぶっ叩かれる前はやっぱり独立峰だったんだなっていう感じがするよね」と言っていましたが、確かに!ちょっと御嶽山風にも見えるような。

f:id:hinemosk:20220411164246j:plain

お、金峰&瑞牆。

f:id:hinemosk:20220411164249j:plain

金峰に登ったのはもう10年くらい前だったっけ。なんのアレルギーか鼻水ダラダラでものすごくキツかった記憶。次はのんびり富士見平でテン泊しつつ2座登るのもいいなぁ。

f:id:hinemosk:20220411164251j:plain

そして金ヶ岳&茅ヶ岳もしっかり見えていますね。次は雪のない時季に金ヶ岳も行かねばね…。

f:id:hinemosk:20220411164254j:plain

そして南アルプス方面。

f:id:hinemosk:20220411164241j:plain

鋸~甲斐駒。

f:id:hinemosk:20220411165753j:plain

甲斐駒~アサヨ峰。

f:id:hinemosk:20220411165808j:plain

そして鳳凰三山

f:id:hinemosk:20220411165755j:plain

真ん中のしっかり見えているのが観音岳で合ってるかな…。南アルプス自体は伊那谷からも近く感じるけど、鳳凰三山はこちら側からじゃないと見られないので嬉しいな。

f:id:hinemosk:20220411165758j:plain

さて!一通り山を眺めたら下に降りてお昼ごはんにします。なんかゴチャっと広げてしまった(;'∀')性格が出ますね…。しかもケチャップ大きいまんまの持ってきちゃったし。

f:id:hinemosk:20220411165800j:plain

今回もお米を炊くわけなのですが、まず家で洗ってきたお米2合をメスティンに入れて、そこへ市販のパスタソース(今回はミートソース)をドーン。

f:id:hinemosk:20220411165803j:plain

大体2合のあたりまで水を入れて(ちょっと多めに入れちゃった)、

f:id:hinemosk:20220411165806j:plain

…そして炊く。

f:id:hinemosk:20220411165750j:plain

目の前の絶景を眺めながらしばし待ちます。

甲斐駒へと伸びるあの尾根が黒戸尾根なのかなぁ…。昨年池山尾根で初めて日帰り標高差2000mに挑戦して「意外といける!」と思って以来(最後はかなりヘロヘロになったけど)、いよいよ黒戸尾根も計画してみようかな?と思っているのです。

といってもさすがに日帰りでは行きません、もとい、行けません。七丈小屋でテン泊のつもりだけど、テン泊装備で黒戸尾根もキツイものがあるだろうな(;'∀')でも超早出して慎重に行けば大丈夫なはず。

 

私がそんなことを考えていたら、オットが横で「早川尾根歩きたいなぁ…」とポツリ。

そうなのです、3年前にアサヨ峰から眺めた早川尾根がとても美しくて「次は鳳凰三山まで縦走しよう!」と決めたのです。しかしその後、林道バスの路線が台風の被害を受けてしまい現在も不通のまま(T_T)バスが全線復旧しないことには、北沢峠から入山できても鳳凰三山方面から戻ってくるのがかなり難しいんですよね…

f:id:hinemosk:20220411171336j:plain

林道の復旧にはかなりの時間がかかるだろうから、多分今年度も無理だろうな。

そう思いながら山々を眺めていた私ですが… あれ?ちょっと待てよ…

黒戸尾根から甲斐駒に登り、仙水峠に下りてそのままアサヨ峰を目指し、早川尾根を歩いて鳳凰三山まで行き、青木鉱泉か御座石鉱泉に下って… そこからバスかタクシー利用で駐車場まで戻れば…?

おお、行けるじゃん!!

つまり今目の前に見えているルートをずーっと歩いていくということか。いつも伊那側から眺めているせいか全然思い付きませんでした(;'∀')

f:id:hinemosk:20220411171338j:plain

そうこうしているうちにごはんが炊けた\(^^)/一度ざっくり混ぜたら、そこに溶き卵を加えて…

f:id:hinemosk:20220411171341j:plain

もうちょっとだけ火にかけたら、

f:id:hinemosk:20220411171343j:plain

オムライス風の何かが出来上がり!!

…('∀')?本で見たのとちょっと違う。でもいっか!緑の野菜とか足してもっと彩りよくすれば良かったんだろうけど、味は美味しかったので満足です。

10年くらい前はよく山でお米を炊いて食べていたのだけど、待ち時間が長いから久々にやると待ちきれないんですよね(;'∀')今回も前回も、本当なら10分ほど蒸らすところを「早く食べたい!!」って5分くらいで食べ始めちゃって…。

10年前と比べると行程の長い山に行くことが多くなったし、多少は山慣れしたことでまとまった休憩時間をあまり取らなくなっていたかもな(ちょこちょこ休憩&補給)。

のんびりハイクの時くらい、じっくりお昼ごはんタイムを取るようにしよう。

f:id:hinemosk:20220411171346j:plain

再び目の前の山々を眺めながらひたすらモグモグ…。

うーむ、山梨側からの早川尾根か~これは新たな目標が出来て嬉しいな。今年行くかどうかわからないけど(当たり前だけど遊んでばかりいられないもんね…)、いつかその山行を無事に達成したらまたこの展望台へ来よう。そして歩いたルートをここから眺めよう。

f:id:hinemosk:20220411171349j:plain

展望台で1時間ほどゆったり過ごしたら、ぼちぼち下山です。本当にきれいな道だなぁ。

f:id:hinemosk:20220411171352j:plain

最後の急なところは、調子に乗って下ると膝に来そう(・・;)滑らないように慎重に…。

f:id:hinemosk:20220411171332j:plain

13:52 無事下山\(^^)/

中山展望台、何となくで行ってみたけどゆったり過ごせる良い場所でした。そして馴染みのある山でも違う角度から眺めるって大事なんだなぁとしみじみ感じた日でした。

またいつかお邪魔しよう。