ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

白山へ。

f:id:hinemosk:20240805001213j:image

先日、初めましての白山山行をしてまいりました。写真は山頂部にある翠ヶ池。

f:id:hinemosk:20240805001317j:image

室堂周辺の賑わいが嘘のように感じられる静かな風景。深い青色に思わず吸い込まれそう。

f:id:hinemosk:20240805001337j:image

白山の山頂部には7つの池が点在していますが、この翠ヶ池が一番の大きさなのだとか。

1042年の噴火の際に形成された火口湖とのことで、その時はさぞ恐ろしい様子だったのだろうと想像すると背筋が凍るようですね…。

 

白山といえば高山植物!ということでお花の写真もたくさん撮りましたが、撮りすぎてわけのわからないことになっているので今日のところはこれにてm(_ _)m

 

この週末もたくさんのご来店誠にありがとうございました。

満席や蕎麦完売でお入りいただけなかった皆様には申し訳ありませんでした。またのご来店心よりお待ちしております。