庭の段菊。今年もわさわさとにぎやか。
この家に越してきてからいろんなお花を植えてみましたが、うまく育たず消えてしまったものもいくつか…
そんな中、段菊はもとが丈夫なのかそれとも土があっているのか、よく育つしこぼれ種でよく増えます。ありがたや。
ところで少し前にお客様から「白い段菊はじめて見たわ~」とお声がけいただいたのですが… 元から白かったっけ?薄いピンクの色が抜けてきたのかな?どちらにしても淡い色もきれいですね。
今週ようやく金木製も咲き始めましたね。現物を見ずとも「お、咲いたな」と香りで気付けるのが楽しい。あちこち車で走っていても、時々どこからかふわっと香って秋を感じますね。
秋、深まれ~。美味しい蕎麦のためにももうちょっと最低気温下がってくれ~。
…なんか「深まれ~」って、佐久間一行さんの「伝われ~」みたいですね…。
どんな時に言ってたっけ?と思って今何気なくネット検索してみたら、お笑いナタリーの記事で『佐久間一行の「伝われ~」が伝わりすぎてふっとぶもう中学生』という見出しが出てきて飲んでたお茶を噴きました。