ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

編み物とか読書とか。

最近のいろいろ。

洗い物をするときはいつも自作のアクリルたわしを使っています。くたびれてきたら新しいものを編むのですが、編み図なしでその時の気分で編むから毎回違う仕上がりになります。普段は並太を使い、方眼編みで筒状のものを作ることが多いのですが、今回はなぜか極太の毛糸を購入していまして…。一度いつもの筒状で作ったら分厚すぎて洗い物のときに手が疲れる疲れる。というわけでごくごくシンプルに丸いのと四角いのとで編みました。今のところ使い心地は上々です。

 

話は変わり、本のこと。

12月に購入し、読了した本。伊坂幸太郎『バイバイ、ブラックバード』と、

池澤夏樹『星に降る雪/修道院』。また改めて読書メモとして綴りたいと思います。

他にも数冊購入したものもすべて読み終わってしまったので、先日本屋とブックオフで新たに入手してきました。楽しみ楽しみ\(^^)/