少し前に、使い終わったカレンダーで封筒を作った話を書きました。
実は「使い終わったけど捨てるにしのびないカレンダー」がまだありまして。それらも封筒にしてみました。
じゃじゃん、今回は山の写真がずらり。前回の猫イラストとはだいぶ雰囲気が違うものになりました。
これは2022年くらいのカレンダーだったかな?松本のカモシカスポーツさんで買い物をしたときにいただいたものです。この年は海外の山シリーズで、前年は日本の山シリーズでした。
海外の山シリーズはほぼ残してあったのですが、残念ながら日本の山シリーズは処分してしまったあとでした。く、この再利用方法にもっと早く気付いていれば…。
でもたった一枚、五竜岳の写真だけなぜか残してありまして。せっかくなのでそれも封筒にしてみたら、
おお、五竜山荘が裏側に来てしまった!
雄大な山の中に赤い屋根の小屋、という構図が映えるんですけどね。折り方によってはこういうこともしばしば起こるからそれは仕方ない(;'∀')一期一会ということで…。
ちなみに海外の山シリーズでも、
↑左の写真、ロープウェイが完全に見切れてしまいました。まぁこれも味か~。
さてこんなふうに封筒を量産するのは楽しいけれど、どうやって使おう?このくらいのサイズの小物や手紙を渡す機会って意外とないんですよね。ひとまずためておいて、何かの折にすかさず使うようにしよう。