蕎麦のお品書き
当店の蕎麦はすべて自家製粉・手打ち十割蕎麦です。
基本的に粗挽きのため、つるつる喉ごしの良いタイプというよりは噛んで味わっていただくもちもち食感となっております。
現在3種類の蕎麦をご提供しておりますので、改めてそのご紹介をさせていただきます。メニュー選びにお役立てください。
ざる 1,000円~ ※大盛り+300円
殻を取り除いた抜き実を挽きぐるみにしています。甘皮部分もすべて挽いているため、当店ではお米でいうと玄米に例えています。香りが立つよう粗挽きに。蕎麦そのものの甘みを感じられます。
ざる 1,000円~ ※大盛り+300円
殻付きの状態(玄ソバ)から挽いています。お米で例えると籾。殻の部分を手間をかけ細かく挽き、香ばしく野趣あふれる風味の蕎麦に仕上げております。
ざる 1,400円~ ※大盛り+500円
伊那市高遠町と長谷村の一地域「入野谷郷」でかつて作られた在来種そば。その味を知るご年配の皆さんから「昔の蕎麦はもっとうまかったんだぞ」と聞き、有志の方々が何年もかけて復活させた大変貴重な蕎麦です。当店では超粗挽きの太めの蕎麦でご提供しております。
食べくらべメニューもございます
丸抜き・玄挽きを半人前ずつ ざる1,200円~
丸抜き・玄挽き・入野谷在来種を半人前ずつ(合計1.5人前) ざる1,700円
※こちらの写真は玄挽き・入野谷在来種がほぼ同じ太さになっておりますが、現在は入野谷在来種がかなり太めになっています
ご希望のメニューがありましたらお取り置きも承ります。ご予約の際にお申しつけください。
どれがいいかな~と迷う方には食べくらべがおすすめです。ちなみに現時点での一番人気は三種食べくらべ、時点で二種食べくらべとなっております。
何かご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。よろしくお願いいたします。