今年の春から夏にかけての企画展『縄文土器入門~縄文土器の特色をさぐる』にぜひ行きたいので、忘れないようにメモメモ。
6月末まで土器の人気投票イベントもあるんですね。前回訪れたときもちょうどやっていたようで受付で投票用紙をいただきました。
私はどの土器に投票したかというと…確かこちらだった記憶が。
なんともおしゃれな一品。投票用紙の土器紹介に
「すべてがカワイイ はちみつとかはいってそう」
と書かれていて思わずふふっと笑ってしまいました。完全同意。左の把手がはちみつすくうアレ(名前忘れた)に似ているからか?
…ていうかこれ火焔B群土器なんですね……!?
火焔型土器については以前いくつか備忘録的記事を書きましたが、いまだに複雑すぎて理解度が曖昧です。
自分が過去に書いた記事を久々に読んで「へぇ~そうなんだ」となることもしばしば…。日々いろいろなものが頭から抜け落ちているな。情けなし。
そうだ、今度馬高縄文館へ行ったら次はちゃんと第一号の火焔土器を確認してこなければ!たくさんの火焔型土器たちに再び会えるのが楽しみです。