庭にて。豪華版(と勝手に呼んでいる)オダマキが咲きました。見れば見るほど面白い造形。
後ろ姿もまた良いのです。こちらは園芸種なので「可愛い!」に全振りしたような雰囲気だけど、山で見かけるシンプルなオダマキも素敵ですよね。
ルピナスもだんだんと開花。こちらも面白い花ですよね。にょ~~~んとあんまり長くなってしまうと、雨や風で倒れてしまうからほどほどにお願いします…。
さて庭の花をチェックしたり草を少し取ったりしている間に、ポッチャマが現れました。初めは私の足元でスリスリゴロゴロしていましたが…
玄関前に陣取ってスヤァ… ってアンタそこで寝るつもりじゃないよね??
しばらくしたらハッと起き上がって、矢車菊の中へ消えていきました。(草がすごいな…)
猫といえば我が家の猫たちもおかげさまで元気にしていますが、先日の小旅行から帰宅したとき
「スン・・・」
私が話しかけてもニャンともスンとも言わず。そしてサチはというと、
なんだかあんまり見たことのない顔をしていました。それどういう感情??
しばらくしたらニャンスカ文句を言いながらも甘えはじめたのでひと安心です。みんないい子でお留守番しててえらいね。