ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

またハイスタとマーマレード。

オットの実家のスルガエレガント。春先にオットが用事で帰省した際にどっさり摘んできてくれたので、今年もマーマレードを作っています。

一回のマーマレード作りで使うスルガエレガントは7個程度。それ以上だと鍋からあふれてしまうのです。そして砂糖1kgの袋をほぼひとつ使用するのでまたスーパーで買い足してこなければ。

作業自体は単純だけどちまちました作業はひたすら肩がこる…。

でも、つやつやの美味しそうなマーマレードが出来上がるとやはり嬉しくなりますね。今回は巨大なビンふたつと小さなビンひとつ分ができあがりました。また時間を見つけて続きをやらねば。

 

ところで。数年前に当ブログで「ジャムを作りながらひたすらハイスタを聴いていたけどこれハンバートハンバートでも聴くべきじゃないのか」という内容の話を書いたことがありまして。

それからなんとなく自分の中で「ジャム作り中はハイスタを聴く」という謎の習慣が身に付いてしまいました。過去記事ではGROWING UPをぐるぐる聴いていたようなので、今回は続編のWe're All Grown Upなどなど。

昔VHSで繰り返し観ていた映像がたくさん挟まれていて嬉しい。(1:35あたりで難波さんがしなしなしているのは何のMVだっけ?)

 

さて、週末もたくさんのご来店誠にありがとうございました_(._.)_

明日の月曜も営業日です。どうぞよろしくお願いいたします。