前回の投稿で「今年初ミニミニりゅうじを見かけた」と書きましたが、その後写真も撮れました。かっわ…ちっさ…。ただ厄介なのが、「ツツジの剪定でもするか~」と刈り込みバサミでばさばさやっていると高確率でそこにいるんですよね。うっかり刈ってしまいそうで本当に危ない。
りゅうじたちは作物につくアブラムシや芋虫などの害虫も食べてくれるから、畑にとって益虫だそうですね。でも庭ではよく見かけるけど畑では見ないような…。何匹か畑に移住してくれないかな。いや、人間の都合でそう上手くいかないか(当たり前)。
さて話は変わりましてうちのネコチャンたち。6月に入りましたがわりと涼しい日が多いので、月サチ姉妹はぴったりくっついてスヤスヤ…
ぷすぷす言うとります。よく寝てますね。
月ちゃんも… あれ、顔にデーンと乗ってるのサチの足じゃない?気にならないのかね(;'∀')
しばらく見ていたら月ちゃんが「うううぅん…」ともぞもぞ動き、その流れでサチの足はズズズ…と滑り落ちていきました。これでのびのび眠れるかな。おやすみ。
さてこの週末もたくさんのご来店誠にありがとうございましたm(__)m
明日の月曜日も営業日です。どうぞよろしくお願いいたします。