先週新潟へ出かけたときに立ち寄ったとある海岸。
真っ赤に燃える夕陽と佇む若者たち。あまりに絵になる風景だったので思わずカシャっとな… か、隠し撮りになってしまった、スミマセン…
それにしても、新潟へ出かけるたびに不思議に思うのが
「う、海が北にある…!!」
ということ。何を言っているんだと思われそうですが、遠州灘を眺めて育った私にとっては「海は南にあるもの」という感覚なのでどうにも方向感覚が狂ってしまうのです。
ちなみに東北某所で暮らした経験のあるオットは
「そうなんだよ、海が北とか東にあるっていうのが本当に不思議で」
と言っていました。そうなんですよねぇ…海は北と南だけじゃなく東にも西にもありますもんねぇ…。改めてすごいな島国って。
いろんな海沿いで育った人が違う方向の海辺へ出かけては「う、海が(任意の方向)にある…!」と方向感覚を狂わせてるのかなと思うとなんだかおもしろいですね。
夕暮れといえばのブルーハーツ。学生の頃、とある駅の近くを歩いていたらこの曲の弾き語りをしている人がいて「おおおお~~~選曲のセンス~~~~!!!」と心の中で叫びながら通り過ぎたことがあったな、とふと思い出しました。どなたか存じませんが拝んでおけばよかったわ。
さて、今日までの一週間もありがとうございました。
火水は定休日です。次は木曜日からの営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m