ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

低血圧。

 

『霧尾ファンクラブ』って…連載当時に何話か読んだだけで完全なるギャグ漫画だと思ってたけど、ああいう話だったのか…(ドラマ版をTVerで観た)。

漫画も揃えたいものが色々あるけど、無限の予算と空間さえあればねぇ…

って冒頭から何を言っているんだという感じですね、失礼しました。

さて話は変わりまして。我が家の畑のタチアオイが咲きはじめました。

といっても咲いたのは先週半ば頃のことだから、もう一週間近く前になるのか。タチアオイは梅雨入りの頃に咲くと言われるけど今年はタイミングばっちりだったんだな。

 

今日は伊那谷もよく晴れて暑い一日となりました。

午後からいつもの呼吸器内科へ喘息の薬をもらいに出かけていましたが、待合室のテレビから「甲府は38℃を記録し…」というニュースが聞こえてきて思わず二度見してしまいました。なんという数字だ…!

通院といえば、毎回血圧を測ってもらうのですが今日はいつもよりさらに数値が低くて「今日は随分低いね…水分取ってる?」と看護師さんに訊かれました。そういえば水分が足りてないと血圧が下がるんだっけ。なるべく水を多めに飲むようにしているからそれは大丈夫だと思うんだけどなぁ。

ちなみに帰宅してからオットに「今日は血圧がかなり低くてさ~上がいくつで下が…」と報告したら

「え、それ生きてる!?」

と驚愕されてしまいました。…いや生きてるわ!!

これまで特に治療をすすめられたことはないので「まだあわてるような時間じゃない(by仙道)」のマインドで生きてはいます。が、なるべく自分でも改善に努めたいなぁと思う所存。特にここ数年はしっかりタンパク質を摂らねばと気を付けているけど、おそらくまだ足りてないんだろうなぁ。

色々と、無理のない程度に少しずつ試してみよう('ω')