ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

今年もかにかや。

あっという間に節分ですね。つい先日お正月を迎えたばかりのような気がしますが、月日の経つのが早すぎて…。

我が家では今年も立春大吉、鎮防火燭、かにかやのお札を書きました。かにかやは、この一年もお客様からよく「これなんですか?」と訊かれました。確かにぱっと見なんじゃこりゃですよね。

これは鬼を寄せ付けないための魔除けの言葉なのですが由来には諸説あるそうで、 主なものは下記のふたつと聞いています。

カニのはさみとカヤ(榧)の葉っぱはトゲトゲしているから鬼がこわがって逃げていく。

・「かに」と「かや」は似ているがどこか違う気がする。なんだろう??と鬼が考え込んでいるうちに夜が明けてしまう。 

 

飯島町と中川村にこの風習があるのは知っていましたが、どうやら高森町にもあるそうです。とはいえやはり局地的らしく、同じ町内でも「なにそれ?」という方がいらっしゃるようで。それは飯島や中川と同じなんですね。

どのあたりまで分布しているのか気になるなぁ。機会があれば調べてみたいものです。

 

また一年、健康に安全に過ごせますように。

窓辺パトロール隊こっこ姉さん、よろしくね\(^^)/