ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

▲木曽・風越山(1,699m) 2021年5月25日

f:id:hinemosk:20210527123847j:plain

再び、新緑の森へ。

 

 

【今回のルート】

f:id:hinemosk:20210527123951j:plain

風越山登山口P→Aコース→山頂 ※ピストン

▲合計距離 3.31km

▲累積標高差 610m

▲コースタイム 3時間34分(休憩含む)

 

【いきさつ】

二週間前にも登った上松町の風越山。

その時の記事→ ▲木曽・風越山(1,699m) 2021年5月11日

サンカヨウを見にいこう!」と、たろうさん・ゆめひなさんをお誘いして登ったものの今年は少し遅いようで残念ながらお花は見られず…(;'∀')でも山登り自体はとても楽しかったな。

その次の週(5/18)はお二人の登山靴下見のため山には行かず。

そして今週(5/25)… サンカヨウはまだ見られるはずだ、ということで再び同じメンバーで登ってきたのでした。

 

【本編】

f:id:hinemosk:20210527124641j:plain

今回もいつもの駐車場に停め、出発!

前回つぼみだった登山口近くのツツジは可愛らしく咲いていましたよ。

上の方のツツジも咲いているかなぁ。

 

f:id:hinemosk:20210527124644j:plain

この日の予報は曇りのち晴れ。

どんよりした雲もお昼頃には取れるといいんだけど…。

見上げれば少しだけのぞいている青空。そしてお天道様。

 

f:id:hinemosk:20210527124638j:plain

今回もAコースから登っていきます。

「何かが棲んでいそうないつもの木その1」にご挨拶。

 

f:id:hinemosk:20210527125138j:plain

「何かが棲んでいそうないつもの木その2」もこんにちは。

 

f:id:hinemosk:20210527125141j:plain

二週間前よりもさらに新緑に包まれ、みずみずしい空気。

きれいだなぁと何気なく撮った写真なのですが、何の葉っぱだろう(;'∀')

形だけ見るとテツカエデみたい…(違うかも)。

あ、右端にダンコウバイの恐竜の足あとが見える。

 

f:id:hinemosk:20210527125145j:plain

風に煽られてブレブレのつやつや葉っぱ。ハウチワカエデ?

 

f:id:hinemosk:20210527125148j:plain

急登をずんずん登り、休憩がてらふと振り返ると…

木々の向こうに御嶽山がちらりと見えていました(^^)

 

そして更にもうひと登りで・・・

f:id:hinemosk:20210527130204j:plain

視界が開けました\(^^)/

 

f:id:hinemosk:20210527130207j:plain

まだ雲がかかっているけど今回も御嶽山のお姿が拝めてよかった~。

 

f:id:hinemosk:20210527130210j:plain

カヤトの丘に近づくにつれ植生も変わってきましたよ。

ユキザサやバイケイソウがわさわさと。

 

f:id:hinemosk:20210527130201j:plain

そして更に進み、今回もやってまいりました山野草の森。

(ピントが変なところに合ってて気持ち悪い写真になっちゃった、スミマセン)

 

f:id:hinemosk:20210527133215j:plain

木漏れ日が心地いいなぁ。

 

f:id:hinemosk:20210527133219j:plain

あ、ニリンソウがまだ咲いてる♪

 

f:id:hinemosk:20210527133212j:plain

マイヅルソウの葉も更ににぎやかに。

 

さてさて、肝心のサンカヨウは・・・

 

・・・・・???

 

どこだ?意外と見つからないな・・・・・・

 

あっ!!

 

f:id:hinemosk:20210527133224j:plain

お、終わっておる・・・(''Д'')

 

二週間前にはほんの2つ3つほどが咲く直前で、それらはもう先週には散ってしまったんだろうけど、それにしてもまだほかのお花がいくつかは残っているはずだと踏んでいたのに・・・結局今回お花はひとつも見られずじまいでした。

でも、花後のもの自体数えるほどしかなかったので今年はあまり咲かなかったのかなぁ?(*_*)

 

一番の目的だったので残念・・・

でも、まあ、また来年のお楽しみということで!

いつかは透明になった姿も見たいなぁ。

 

f:id:hinemosk:20210527140108j:plain

そうそう、今回森の中を歩いていたらこんなふうに白いお花があちこちにぽとりと落ちていまして。上を見てみると、

f:id:hinemosk:20210527140111j:plain

どうやらオオカメノキのお花(装飾花)が落ちてきていたようでした。

背が高いからあんまりじっくり眺めたことがないけど装飾花単体で見ると可愛らしい形をしています。

「なんだかハワイのプラナリアみたいな花だなぁ」と思いながらずっと歩いていたのですが、帰宅後に「プラナリアで合ってたっけ…?」と不安になって検索してみたら

 

プラナリアはぜんっぜん違う「生物」でした(;'∀')

 

私が思い浮かべていたお花は正しくは「ポロメリア」で、しかも私はCoccoの歌で覚えていたんだけど正式には「プルメリア」なんですね…。

色々と入り組んでしまったな、失敬失敬。

 

さあて気を取り直して(?)先へ進みましょう~。

 

f:id:hinemosk:20210527140114j:plain

突然の 「ヤアァーーー!!!」

ゆめひなさんの神通力!?

 

・・・ではなくて、

f:id:hinemosk:20210527140105j:plain

いつもの「木の根っこ壁」でした\(^^)/

でもゆめひなさんの場合は木を倒すくらいの力は持っていそうですよね…。

 

ここを過ぎたら山頂はすぐそこ。

 

f:id:hinemosk:20210527163608j:plain

じゃじゃーん、無事山頂に到着しました。お疲れ様でした♪

今回はなかなか雲が取れない上に時間もちょっと押していたので、展望台には寄らずカヤトの丘まで戻ることにしました。

 

f:id:hinemosk:20210527163613j:plain

足元にはマイヅルソウたちを眺めながら。

 

f:id:hinemosk:20210527163617j:plain

びっしりグリーンロード。

 

f:id:hinemosk:20210527163604j:plain

シロバナエンレイソウもご健在。

 

f:id:hinemosk:20210527163842j:plain

 

f:id:hinemosk:20210527163846j:plain

往路と復路では少し雰囲気が違うように感じられる森の中。

 

f:id:hinemosk:20210527163849j:plain

 

f:id:hinemosk:20210527164907j:plain

 

f:id:hinemosk:20210527163837j:plain

曇天の下、やわらかな緑。

 

f:id:hinemosk:20210527164821j:plain

そういえば前回オットがカンアオイの仲間の「ウスバサイシン」を見つけていましたが、一度注目したせいか今回はやけカンアオイ属の葉っぱが目につきました。

もうお花はすっかり終わっていたけど、これもそうなのかな~と思いながら。

 

f:id:hinemosk:20210527164825j:plain

そして気になるものがもうひとつ。

サンカヨウに似た葉っぱにカニコウモリがありますが、オットいわくこちらも「カニコウモリの仲間なんじゃないかな」とのこと。

ざっくり調べたら確かにコウモリソウ属の何かのようです。面白い形。

 

f:id:hinemosk:20210527164828j:plain

森の中は生命力の宝庫だな。

 

f:id:hinemosk:20210527164817j:plain

森を抜ける前にもう一度振り返る。

昔、世にも奇妙な物語で森から抜けられなくなる話がありましたね…。

「峠の茶屋」だったかな。あの話では確か振り返ってはいけないんだっけ。

ここにずっといたいなぁ、は思わなくもないけれど抜けられなくなるのは困るな。

でもまた必ず訪れよう。

お邪魔しました(^^)

 

f:id:hinemosk:20210527164910j:plain

さて!カヤトの丘まで戻ってきました。

うーむ、思いのほか曇っていますねぇ。でも雨にはならなくてよかったな。

 

f:id:hinemosk:20210527164913j:plain

ベンチをお借りしてお昼ご飯。

この日の朝、道の駅で朴葉巻きを買ってきました♪今年もそんな季節ですね~。

 

f:id:hinemosk:20210527164904j:plain

たろうさんとゆめひなさんからたくさん美味しいものを頂戴してしまいました…!

おむすび、バナナ、鹿児島のトウモロコシなどなど。

いつもありがとうございます(T_T)

 

f:id:hinemosk:20210527170334j:plain

朴葉巻きはいろんなお店のものが売り場に並んでいたのですが、今回は古代米が使われたものをチョイス。もちもちでとても美味でした。

 

f:id:hinemosk:20210527170337j:plain

オットは珈琲の準備をば。

風があまりに強かったので、小屋の中をお借りしてお湯を沸かし…

 

f:id:hinemosk:20210527170340j:plain

挽き立ての豆で一杯ずつドリップ。

今回も贅沢な山時間でした。

 

f:id:hinemosk:20210527170331j:plain

風が強く寒かったこともあり、食べ終えたら早々に下山開始。

前回はBコースからの下山でしたが、今回は登り同様Aコースを行くことに。

 

f:id:hinemosk:20210527171449j:plain

急なのは急だけどやはり距離が短いので、下りはあっという間ですね!

時々おしゃべりをしつつも黙々と歩き、どんどん下界に近づいていきます。

 

f:id:hinemosk:20210527171452j:plain

Bコースとの分岐まで下りてきました。

再びツツジの写真をカシャっとな。

そういえば結局上の方ではツツジが見られなかったなぁ。

 

f:id:hinemosk:20210527171444j:plain

ここからほんの数分歩けば登山口に到着\(^^)/

お疲れ様でした~~。

 

今回もケガなく無事に楽しむことができてよかった。

二度続けてサンカヨウが見られなかったのは残念だったけど…

また来年。もしくは再来年?

カンアオイチェックも忘れずにしなければね。