ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

気になる中部高地顔たち。

縄文好きのとある常連様、静岡県長泉町に『しゃかちゃん・しゃっこちゃん似の土偶がある』と聞いて現地に行かれたらしく、お土産を持ってきてくださいました。

残念なことにお目当ての土偶は不在で会えなかったのだとか…(他の資料館などへ出張中だったのかな?)。でも魅力的な土器や土偶がたくさん並び楽しいひと時だったそう。

長泉町の資料館は詳しい公式サイトがなく、検索したらののんてりさんのnoteが出てきましたのでリンクを貼らせていただきましたm(__)m

施設の正式名称は長泉町文化財展示館というのですね。メモメモ。

ちなみに私は静岡県西部で生まれ育ちましたが、長泉町はいまだ訪れたことがありません。ただ小学生の時に長泉町へ引っ越していったクラスメイトがいて、その時に「へぇ~同じ県内でも知らない町名だな」と思ったのでそれがかえって印象に強く残っています。だから長泉町と聞くと私にとっては「〇〇ちゃんが引っ越していった町」というのが真っ先に出てきます。

…すみません、完全に余談でしたね(;'∀')

 

さて最初の写真のお土産、袋を開けてみますと

手乗りサイズの可愛い凧!一応飛ばせるそうなのですがさすがに実践する勇気はありません…観賞用として飾らせていただきます\(^^)/凧に付けられたお顔が例の土偶なんですね。

ところで先程リンクを貼らせていただいたのんてりさんの記事、ご覧になりましたか?記事後半にこの土偶の写真が載っているのですが、確かにいかにも中部高地顔!まん丸フェイスに切れ長の目がとても可愛らしい。

そういえばうちにもこういう顔の子がいるな~と思いましたので、一緒に写真を撮ることにしました。

じゃじゃん。3Dプリントのガチャガチャで出てきた子たちと記念撮影。右手前は一の沢遺跡のいっちゃん。奥の黄色いのは釈迦堂のしゃっこちゃん。

左がしゃかちゃん、右がしゃっこちゃん(釈迦堂遺跡博物館にて)。

確かに長泉町土偶とよく似ていますよね!でも個人的には「いっちゃん寄りかも?」と思いまして…

いっちゃん(山梨県立考古博物館にて)。

うん、似てる…!でもやっぱり同じ系統の顔であることには違いないか(;'∀')誰に似てるという厳密な話ではなく「同じようなものが遠く離れた静岡からも出土している」という事実にじんわりとした感動がありますよね。少し前のフォッサマグナに関する特別展も、当時から交易が盛んだったんだなと感じられる内容だったし。

…と思いつつも、過去写真フォルダを漁って同じような顔を探すのがなんだか楽しくなってしまった私。他にも

これもそっくり(゜゜)同じく山梨県立考古博物館展示。甲州市の安堂寺遺跡出土。

こちらは我が飯島町の資料館『陣嶺館』に展示されているお顔。微妙に違うけど同じ系統ではあります。

これらのまん丸フェイスって大体は顔面把手付深鉢に付いていますよね、もちろん手足が付いた土偶スタイルもあるけど…。↑の写真は北杜市考古資料館にて。

こちらも同じ北杜市考古資料館。

こちらは伊那市創造館。

他にもまだ見つけられそうだけどキリがないのでこの辺で…。

 

実は今回、常連様からこんな気になることをお聞きしました。

学芸員さんがお留守だったから詳しく聞けなかったけど、これってどうも人面じゃなくて獣面らしいんです…」

えっそうなの!!??

中部高地で見られるこの系統のお顔も実は獣なのかな。井戸尻みたいにこちらの資料館独自の解釈なのか、それとも私が知らないだけで一般的にそういう説があるのか?そもそも何の獣なんだろう?

またひとつ謎が増えてしまった(;'∀')

あと過去写真を眺めている時にふと思ったのですが、深鉢に付いている顔はまん丸フェイスで立体的なんだけど

釣手土器になると顔が平らになるのはなぜ…。(八ヶ岳美術館のフゥーちゃん)

こちらは伊那市創造館の釣手土器(撮影場所は十日町市博物館)。

あと写真撮影禁止だったので撮れませんでしたが、井戸尻の顔面付釣手土器もこんなシンプルなお顔だったような。「あ、時期が違うとか!?」と思ったけどこれらも同じ中期でした。

いやはや謎は深まるばかりであります…ご存じの方いらっしゃいましたら是非ご教授くださいm(__)m

 

おまけ。

最初の方に載せた3Dプリントのガチャガチャ、最近ちょこちょこ見かけるようになってきましたね!私は主にSNSで情報を仕入れております。↑こちらは釈迦堂遺跡博物館にて。ここでしゃっこちゃんをゲットしました。

こちらは山梨県立考古博物館。いっちゃんをゲットしたところ。ここはガチャガチャ自体が2種類あるんですよ…気を付けないとお金が無限に吸い込まれます。

あぁ~土偶型容器欲しい~あと踊る人も(;'∀')でも一度訪れるたびに一回限り、と自分に言い聞かせよう…。

皆様もぜひぜひ\(^^)/