ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

陣嶺館へ。

今日からまた新たな一週間のはじまり。

11/11(土)はおかげさまで満席となりました。たくさんのご予約誠にありがとうございますm(__)m

11/12(日)はまだ空いております。お問い合わせ、ご予約のご連絡はどうぞお気軽に。よろしくお願いいたします。

 

話は変わって先週のこと。

飯島町には陣嶺館という資料館がありまして、文化の日を含めた三連休中は常時開館(しかも無料)していたので最終日の午後になんとか滑り込んでまいりました。

以前とあるご近所さんから「俺が見つけた石器や土器も展示されてるんだぞ~」と聞いていたのでいつか行かねば!と思ってはいたのですが、普段は三日前までの予約が必要なのでこれまで何となく行きそびれていたのです。

f:id:hinemosk:20231109234644j:image

町の小さな資料館なので規模はそこまで大きくない…とはいえ、内容が思った以上に濃…… 濃い!

この一室になんと一時間半近くも滞在していた私達でした。貸し切りだった上に職員さんが付きっきりで相手をしてくださったのもかなり大きいのですが(ありがたや)。

f:id:hinemosk:20231109234703j:image

控えめに言ってかなり見応えがありました。

もっと早く来ればよかった〜これは完全に灯台下暗しだなと感じつつ、他の地域と比べてこそ良さがわかるはずなのでこの順番は間違っていなかったと思いたい。

f:id:hinemosk:20231109234647j:imagef:id:hinemosk:20231109234650j:image
f:id:hinemosk:20231109234653j:image

蛇体把手みたいなもの。鋳物師屋のぴ〜すちゃんかバルタン星人のような愉快な手(?)。みづち。超わらび。大型の有孔鍔付き土器コワ…。(←すべて素人の勝手な感想です)

綴っておきたいことはたくさんあるのですがまるで纏まらなさそうなのでまた少しずつ。

 

ちなみに!当店では前述したご近所さんからお借りしている土器や黒曜石を展示しています(高尾第一遺跡)。

ぜひ実際に触って5000年前の世界を感じてみてくださいませ\(^^)/