ひねもすのたり。

日々と山と猫と蕎麦屋のこと。

柿巻きを作る。


なんだかどんよりと曇って寒々しい日でしたが
夕方近くなって、気付いたらすっかり雲がとれていました。




中央アルプスの観音様こんばんは。



さて。
先日の吉田山レポの中で「一昨年の柿巻きでパウンドケーキを焼いた」というのをちらりと書きましたが、今日オットが新しい柿巻きを作っていたので少し写真を撮ってみました。


作り方はいたってシンプル。
干し柿に切れ目を入れて半分に開き、麺棒などでのばして平たくする。



オットは今回、柿2つ分でミニ柿巻きを作ったもよう。
具は私が以前作って冷凍しておいた甘夏ピールと、炒った蕎麦の実。
ちなみに近所のお母さん方が作る柿巻きは、柿をもっとたくさん使って作る太巻きサイズ。
そしてメジャーな具は柚子の皮とくるみ。
※柿の並べ方や具などは自由なのでおそらく各家庭によって異なるかと。
クリームチーズやバターなんかも相性抜群なんですよね~。あと意外とチョコも。

これを端からきつくギュウギュウ巻いていって・・・



こんな感じで完成です。
これを輪切りにして食べるのですが、地元のお母さん方が作るものはバラの花みたいでとてもきれいなんですよ。
我が家ももっと精進して上手に作れるようになりたいわ・・・
って、輪切りの写真も撮っておけばよかったな(*_*)

最初の頃は私が作っていたのですが、最近はオットが作るばっかり。
並べ方や具を工夫して柿巻きを作るのが楽しくなったようです。
皆さまも、干し柿があったらぜひお試しくださいませ~。


.